生活を良くします - 怠惰なプログラミング

生活を良くします-怠惰なプログラミング

外資系でエンジニアをやっています。便利なサービスや商品、プログラミングで作ったものなどを紹介していきます

男性エンジニアのための手軽で無難なビジネスカジュアル 〜 就職・転職面接、結婚式の二次会用の服装

ビジネスカジュアルについて

割と困る”ビジネスカジュアル”

転職活動をしているとけっこう頻繁に見るようになったビジネスカジュアルという単語ですが、なかなか悩ましいと感じることが多くなりました。

割とオタクよりなエンジニアというのは自他共に認めるところで、服装についても無難で浮かないものしか着ないということを心がけています。

そんな自分にとってビジネスカジュアルで来てください!というセリフを言われるのは精神的になかなか大変なのですが、不思議なもので経験を積むごとに本当に無難な服装というのがなんとなくわかるようになってきたので将来の自分のためにも書いておきます。

もともと私服の会社しか通ったことがないのでビジネス用を想定するとスーツを着ればいいと思っていましたが、どうやらスーツは禁止らしいです。ますます謎が深まる慣習ですが、いい機会なのでビジネスカジュアルな感じの服を揃えました。

ビジネスカジュアルとは

代えの背広型のジャケットのスポーツジャケットや、ワイシャツ地のシャツジャケットを、ワイシャツは、ボタンダウンや織物・カジュアルシャツ・ポロシャツに、スラックスは、ウールパンツやチノ・パンツ・細身のカーゴパンツに、革靴は紐靴やモンク・ストラップからローファーに替えるなどクールビズやウォームビズと関連が深い。一般にTシャツのみや、ボトムスにジーンズ、ハーフパンツ、靴にスニーカー・サンダル・ミュールは用いられない。
ビジネス・カジュアル - Wikipedia


正直にいうと定義が曖昧です。

自分の理解でいうとビジネスカジュアルとは、襟付きの落ち着いたシャツとそれに羽織るジャケットということになります。

意外と見られていないようで見られている靴はできれば革靴で、難しそうなら派手じゃないスニーカーでも場所によりますがたぶん大丈夫です。

スボンは黒とか紺とかの普通の感じで大丈夫そうです。ネクタイは一応持って行くことにしていますが、つけないことの方が圧倒的に多いです。

ビジネスカジュアルについてはスーツ売り場で売っていないスーツみたいなイメージを考えるようにしてから、なんとなくわかったような気分になっています。

Tシャツ・ズボン・サンダルの服装よりは丁寧で、完全なスーツよりは着やすい感じです。

就職・転職活動・結婚式の二次会でよく出てくる

さてそんなビジネスカジュアルですが、名前の通りにビジネス関係ではよく出てきます。

エンジニアというのはSIerを除けばスーツで勤務という人は少なくなるのではないでしょうか。仕事でも私服で行くようになるとビジネスカジュアルの”ビジネス”要素がわからなくなってきます。

しかも転職・結婚式など印象が大事になってくる場面でいきなり本番が始まるという感じなので尚更ハードルが上がってきます。

そのため服装に疎く自分の周りも一般的な観点から見ると服装に疎い人が多いという職場ですので、なかなか適切なビジネスカジュアルのやり方がわかりませんでした。

どうやって無難なビジネスカジュアルになったのかを説明してきます。

無難で手軽なビジネスカジュアルの実現方法

レンタルする

月額7800円で月に1回のレンタルをすることができます。

スタイリストが選んでくれるのでファッションに疎い自分が選ぶよりも何倍かマシになっています。

1回のレンタルで2つの着こなし(4アイテム)をレンタルすることができるので、自分でまともな服を選んで買いに行ってというコストを考えるとコスパは良いと言えます。

一度こういうところで服装をレンタルすると、次に自分で買うときにどういった服を買えば良いのかわかるようになります。

返却期限がなくレンタルできるサービスなので激務で予定が頻繁にずれるエンジニアにもおすすめとなっています。

ちょっと高めだけど似合うかわからないような服というのはビジネスカジュアル系ではとてもたくさん存在するので、レンタルして周りからの評判を聞いて見て、自分で納得できれば似たような服を買うというようにしています。

婚活パーティー

次は婚活パーティーです。

エンジニアは営業のように外回りというのは少なく、会議があったとしてもチーム内だけで完結するので出会いが少ないように思います。そもそも社会人自体の出会いも少ないように思うのは自分だけでしょうか。

婚活もできて、自分の服装のチェック・周りの格好いい同性の服装も勉強できるという完璧なサービスが婚活パーティーです。

ここでの訓練を数回こなしておけば本番である転職面接・結婚式関係でも失敗することはありません。

大事なのは準備と失敗できる環境づくりです。

Amazon

店に買いに行くのがめんどくさいという場合やあの接客が苦手という人はAmazonを使っておきましょう。

サイズ表なども載っているので自分の場合は困ったことはほとんどないです。

シャツはスーツ用のもので大丈夫です。なければ襟付きの無難なシャツを選んでおきましょう。

ジャケットと靴、バッグでほぼ印象が決まります。

こんな感じの無難なジャケット。ややカジュアルより。
普段用にもビジネスカジュアル用にも使える便利な靴です。


ビジネスカジュアルの服装についてうまくいったなら次はバッグです。自分の場合は普段使いのバッグではビジネスカジュアルには合わなかったので新しく選び直しました。

こちらの記事にビジネスカジュアルにも使えるバッグが書いてあるのでよかったらどうぞ。

www.what-a-day.net

まとめ

  • ビジネスカジュアルについて
  • 服装で悩むのは時間の無駄なので決まった服装を考えておきたい

家事代行サービス VS ルンバ 870 VS 自分 〜 それぞれの料金と値段から一年あたりのコストを計算してみた

ルンバを買おうか迷っている

ルンバの年間コスト

ルンバの本体価格

約5万円。買おうと思って調べているうちに年度予算の中に組み込まれたルンバ。購入が決定した瞬間でした。


ルンバを色々と調べているとだいたいちゃんとしたものだとちゃんとした活躍をするようです。

友人に勧められたのが5万円くらいのものだったのでそれを基準にして買うルンバを決めました。

カーペットのようなそこそこの段差があってもめげずに乗り越えて掃除してくれるそうで楽しみです。まずカーペットを買うところから始めます。この家に引っ越してきてそんなに時間が経っていないのですがくしゃみと鼻水が止まらないくらいカビっぽい?のでそろそろ引っ越します。

引っ越してからはちゃんと部屋を綺麗に保つためにルンバが必要と思い立ったため必死になって調べています。

ルンバの電池持ち・バッテリー代

1年くらいだと見積もっています。本当は1年以上は保つらしいのですが、部屋がそこそこ汚いと思われるのでルンバはが過労死することを考慮して1年と設定しました。

純正バッテリー代は1万円くらいでした。純正でなければ3000円くらいで売ってます。昔、純正じゃないものを使ってコピー機が変な動きをするようになったトラウマから純正品を買うことにしています。

そのためルンバの年間コストはだいたい6万円くらいですね。

家事代行サービスの料金

逃げ恥で話題の家事代行サービスとは

家事代行サービスは忙しい人や掃除が苦手な人のために掃除を代行してくれるサービスのことらしいです。逃げ恥で初めてそういうサービスがあるのを知りました。

部屋の掃除から台所に溜まっている洗い物、やり方すらわからないトイレの掃除をかわりにやってくれるというサービスです。なんか食事まで作ってくれるそうです。

食事を頼むなら外食すればいいのでは?と思いましたが、子供がいると話は違ってくるんでしょうね。

時給換算2000円くらい

家事代行サービスを調べてみましたがだいたい一時間で2000円くらいになりそうです。

内容としては風呂・トイレ・部屋・キッチン・洗面所などの水回りがメインになるでしょう。片付けなどをやってくれるのは正直いってかなり魅力的です。昔からものを片付けるのと掃除するのが苦手というか嫌いなので一度プロに頼もうかと考えているくらいです。

さて自分が掃除をした場合、風呂・トイレ・部屋・キッチンで 1時間くらいかかります。掃除慣れしていないのとやる気がないからです。これを週一から月一くらいの間でやるとしていくらくらいかかりそうか計算してみました。たぶん家事代行サービスの人もクオリティは上でしょうがかかる時間はだいたい同じくらいだと思います。

時給が2000円なので 一時間かかる作業 × 4 = 8000円。

これを週2くらいだと考えると月に16000円かかる計算です。高いのか安いのか、掃除機くらいしかやっていないので全くわかりません。

とりあえず週2で利用すると年間192000円という計算です。

専業主婦の年収について

家事代行サービスの時給は2000円でしたがマージンを取られているはずなので専業主婦の時給は1500円とします。

風呂・トイレ・部屋・キッチン + 洗面所などの掃除を毎日一時間くらい、料理の買い出しとその調理×2 + 移動時間や掃除の準備時間を考える必要がありそうです。

そうすると4時間 + 1時間 + 1時間×2 + 1時間の最低8時間くらいはかかる計算です。もし子供がいればもっとかかるはず。

そうすると日給は12000円で月給にすると36万円で、年収だと432万円になる感じかな。

他のサイトも探してみたけど似たような計算だとこのサイトが見つかりました。

heikinnenshu.jp


知り合いの専業主婦が休みがないって言ってたので年中無休として計算しています。

(風呂などの掃除はがっつりではなくとも毎日掃除するはず、ちなみに自分はできるだけしないようにしている。)

専業主婦すごいですね。自分の家は共働きで、自分はまだ未婚なので専業主婦は見たことないのでどんなことをするのかは想像の範疇を出ませんが、きっちり計算すると最低400万くらいというのは納得できます。

子育て中で専業主婦だと倍くらいは軽く超えそう。

ルンバ VS 家事代行サービス VS 自分

それぞれの掃除コスト

自分でやる掃除のコスト

安い掃除機を使って一週間に一度くらい床に掃除がけをすることを心がけています。だいたい1時間かかります。

そのためひと月当たり4時間で、年間では48時間も掃除をしていることになります。改めて考えると結構な時間を消費しているな?

時給で置き換えて計算すると年間15万円かけて床を掃除していることになりました。

年間48時間だったら自分のために勉強したりしてキャリアアップにも生かせるし、映画みたり本も読めるなと思うとちょっと改善の余地がありそうです。

家事代行サービスでの掃除コスト

週2、床の掃除だけ、時給2000円で1時間かかるとして考えます。

そうするとひと月当たり4000円で、年間だと4万8千円ですか。

週2としたのはたぶん掃除に慣れているので自分が週一でやる掃除の二倍以上のクオリティがあると考えたためです。慣れている人に掃除をやってもらえるのは大きいですが、自分の部屋に人が入るのには多少の抵抗感があるかもしれません。

ルンバでの掃除コスト

初年度にかかる費用は5万円で、それ以降は毎年1万円で済みます。

放っておけば勝手に掃除をしてくれるらしいのですが、正直どのレベルでやってくれるのかはまだ不明です。

掃除のレベルとしては、 家事代行サービス > ルンバ > 自分 という認識でいます。さすがのルンバも家事代行サービスにはクオリティでは勝てなさそう。

ただしルンバの良いところはものすごく高いクオリティの掃除ではなく、面倒な掃除を自動化してくれるところです。

家事代行サービスを高級な洗濯板だとするとルンバは全自動洗濯機です。

細かい点では家事代行サービスには当然負けますが、手軽で素人でもそれなりにできてしまうところがいいのかなと思います。ルンバの掃除で至らない箇所があればそこだけ掃除機をかければいいのかなという気がします。

コストの比較

f:id:what_a_day:20170125225257p:plain

経過年数までにかかった費用の合計金額のグラフです。

例:経過年数3年 = 1年目・2年目・3年目の合計金額。

ルンバは3年に1回、新しいものに買い換えることにして計算しています。つまり3年ごとに5万円かかり、それ以外の年では1万円だけで済むという計算です。

最終的にルンバ(たち)は15年間の運用で310000円かかるということになりました。

家事代行サービスは15年間週2で休まずに頼むと574000円ということになります。

自分でやると15年間で2250000円のコストが発生しているという計算です。ちなみに自分で掃除をする場合は掃除機を数年に一度買い換えることでここでもまたコストが発生します。

自動化した方が良いなという結論に一瞬でたどり着きました。ルンバを買います。

迎え入れる候補のルンバ

自動掃除の凄さ・便利さを教えてくれそう

より高性能になったルンバ。Amazonで6万円、楽天で7万円でした。

とりあえず二つのうちのどれかを買うことになる。

まとめ

  • 家事代行サービスとルンバを比較した
  • 自動化できるところは自動化した方が幸せ
  • 使うべきところにお金は使うべきだと感じたのでガンガン使う

新大学生・新社会人の部屋探しはいつから? 〜 受験直後から賃貸物件は埋まる!不動産と引っ越しのピーク時期について

引っ越しと部屋探しについて

受験後・就活後の新生活

辛い受験勉強と精神的にも苦しい就職活動を終えると新しい生活が始まります。県外の大学に進学する人は親元を離れて一人暮らしする人が大半でしょうし、就職活動後の新社会人も同様に最初のうちは地方に飛ばされる人も多いでしょう。

そこで必要になってくるのがお部屋探しです。寮に住むに場合・社宅に住む場合もあると思いますが、一応検討してみても悪くないと思います。

敷金礼金も払うので最低でも2年間、人によっては4年間も住むことになるのでここはしっかりと考えて選ぶ必要があります。

騒音・ゴミ捨て・プライバシーなどの隣人トラブルによる殺人や傷害事件が最近は増えてきました。

決して人ごとではない実感できる場所に住んでいるのでよくわかります。

おそらく大学生活の中で一番長く滞在するのが自分の部屋です。劣悪な物件に決めてしまうと勉強にも体調にも大きな悪影響があるというのが経験上、とてもよくわかっているので何としても部屋探しだけは全力でやっていきたいと思います。

f:id:what_a_day:20170122234943p:plain

3月・4月はとても混む

受験が始まるのがだいたい2月の上旬で、合格発表が3月の上旬です。国公立大学も私立大学も誤差はありますがだいたい毎年そんな感じの日程です。

新社会人になる大学生も1〜2月頃までは卒論を書き、2月から3月くらいまでは卒業旅行などで忙しく動き回ります。

そのため新生活が始まる4月に近づいたとき、つまり2月から3月になった時に思い出したように一斉に部屋探しを始めます。やっぱり月をまたぐと焦る気持ちになるんですよね。

というわけで3月・4月は新大学生・新社会人でとても混むようになります。

新しく大学に進学する60万人のうち、半分くらいが県外に進学するので30万人がそれぞれ部屋探しをします。特に東京・大阪・名古屋に集中しているのでこの大都市では相当な人数が部屋探しをすることになります。そこに新社会人も同数くらい加わるので何十万人という人が部屋探しをすることになります。

そうなれば良い物件・安い物件などのお買い得なところが軒並み抑えられてしまいます。

普通に考えて計画的に部屋選びをする人は少数派で大半が「そろそろ部屋を探そう」くらいに思っているはずなので、残っている優良な賃貸物件を巡って熾烈な競争になります。

引っ越し・部屋選びピーク時のデメリット

築年数の高い部屋が残る

f:id:what_a_day:20170122235023p:plain

どうせ同じ値段か少ししか違わないなら新築の物件がいいでしょうし、より築年数の少ない物件が売れていきます。

大学生の時に築年数の高い、とても古い賃貸物件に住んだことがあるのですが、壁は薄いし部屋は狭いしなんとなく埃っぽくて大変でした。埃っぽいというか湿気がすごくてカビが自然に発生する?みたいな感じでした。

おかげさまでくしゃみが止まらなくなったので藁にもすがる思いで空気清浄機を導入しました。

あととても古い物件だと法律が改正される前に造られていたりして耐震強度的に不安が残るところも多いと契約した後に教えてもらいました。先に言ってよ、という気持ちにしかなりませんでしたが。

気に入った部屋が先に取られる

なんでそんな変な部屋に住んでいたのかというと気に入った部屋がありそこに決めていたのですが、申し込みのタイミングが数分くらい遅くて先にとられてしまったからです。

同じ時に内覧していた人がいたのでできるだけ早く出したのですが取られてしまいました。仕方なくほかも探したのですが、大学の近くかつそれなりに安い物件となるとその部屋がベストだとその時は思ってしまっていたからでした。

仲介会社の対応が雑

自分が行った会社が悪かっただけかもしれませんが基本的に雑でした。ちなみに9月ごろに耐えられなくなって引っ越しを決めましたがその時の対応はけっこう丁寧でした。だから忙しくなると対応が雑になると勝手に思っています。

よく考えればまあその通りで掻き入れどきとはいえ入れ食い状態だと対応が雑でも契約は取れそうですし、なおかつ繁忙期だと忙しくてイライラしているのかなと推測しています。

「こいつはこのぐらいの部屋でええやろ」みたいな対応だったので今思うとけっこう悲しいです。

新生活スタート失敗?引っ越し時期がずれる可能性が高まる

新社会人の時ですが、これは自分の手際が悪かったのもあります。会社に入社するにあたって必要な資料が思ったより多く人忘れていたりしてそちらにばかり気を取られていました。

日程的にそろそろ引っ越さないとまずそうだなというギリギリのタイミングで引っ越しの見積もりを出しましたが、どこもその日程は厳しいと言われてしまいました。

仕方なく数日間はネットとパソコンしかない状態で過ごしました。これはこれでアリだなと思ったりもしました。

おすすめの部屋選びの方法と時期

2月がおすすめ・狙い目

以上の自分の経験 + 業者の友達から聞いた話を総合すると2月に部屋探しをするのが正解ということになります。都会の大学に進学する受験生の間では受験のために上京して受験後に物件を回って気に入った部屋を抑えておくそうです。

まだ合否も決まっていない状況で部屋を抑えるなんてと思っていましたが、無料でキープできるサービスもけっこうあるみたいです。

合格発表前お部屋予約サービスなんていうのもあり、ざっと調べたところエイブル、ユニライフ、レオパレス、学生ウォーカー、アットホームなどかなり有名どころも対応しているみたいです。

社会人にもやってくれないかな。

おしゃれな部屋の選び方・コツ

色々と考えてきましたが直営店?などを使う方法が一番良さげだと思います。(本当の意味での直営店とは違います。)

積水ハウスのシャーメゾンや野村の賃貸、ダイワハウスなどがそうです。

積水ハウス施工の「シャーメゾン」、ダイワハウス施工と書かれている物件はどれもおしゃれですしセキュリティもしっかりしています。普通のデザイナーズマンションよりもよっぽどおしゃれなんじゃないかという気がしています。 ペット可という物件も何気に多いです。

紹介されている物件の数は少ないですが、情報過多な他の仲介サイトと違って良質な情報だけ載っている気がします。

こういうサイトの良いところは効率よくおしゃれで新築の物件などを探せるところです。

おそらく騙しや客引き用のダミー物件も少ないか、ほぼないと思います。

www.shamaison.com

www.nom-rent.com

おとなしく仲介サイトを使う

最近ではAndroidやiOSのアプリなどがあります。探すときには基本的に複数のサイトを並行して使います。

よく使うのはミニミニ、homes、アパマンショップ、suumoなどです。うまくやると家具付きの物件なども見つけることができますが、普通に買ったほうが効率が良いのではとさえ思ってしまう物件も多かったです。

サイトによって賃料が変わるということはなく、探しやすさと検索のしやすさがサイトごとに違うのでうまくお気に入りの物件を見つけるために併用しています。

まとめ

  • 受験直後の2月くらいからすぐに物件探しをしたほうがいい
  • 無料でキープできるサービスもある
  • 部屋選びは慎重に

PythonでTwitter APIにアクセスしタイムラインをキーワードで検索・取得 〜 認証エラーやAPIについて

Twitter API

登録方法について

Twitter APIは使ったことがないので主にこちらの記事を参考にしてやっていきました。しかし、自分の場合はうまくいかないところがあったのでそこらへんについてのデバッグ記録?を書いていきます。

それなりの失敗の回数を積みかせねてやっとうまくいきました。

syncer.jp


アプリケーションの登録

下記のURLからtwitterでのアプリケーションを登録するところから始めました。

https://apps.twitter.com/app/new


f:id:what_a_day:20170120223039p:plain:w600

Nameはこのアプリケーションの名前で、Descriptionはそのアプリケーションの説明です。だいたい適当に書いても大丈夫ですが、Descriptionは最低字数が決まっているので10文字以上書いておきましょう。何回か繰り返した中で毎回引っかかりました。

WebsiteとかCallbackURLも適当で大丈夫です。しかし、CallbackURLを空欄にしておくとエラーが発生するらしいという情報がネット上で無数にあったのでそれっぽく埋めました。

URL形式ならなんでも大丈夫みたいです。

<!-- callbackURL 入力例 -->
http://127.0.0.1:8080

ちなみにこのURLは適当です。localhost:8080が使えなかったので確かこんな感じだったくらいで入力しました。入力は必須ではないしそこまで重要そうに見えないのですが、どうも動作がやや不安定らしいです。

これでアプリケーションの登録は終了です。

認証方法について

アクセストークンなどの生成

ユーザー認証に必要なものを生成していきます。

下記のURLへ飛ぶとさっき作ったアプリケーションができているはずです。そこからKeys&Access Tokensという設定のところに飛びます。

https://apps.twitter.com/

そこでCreate my Access Tokensと書かれているボタンを押せばアクセストークンなどが生成されます。

f:id:what_a_day:20170120224528j:plain:w700

認証方法

ここで色々と詰まってしまったので解決策らしきものを書きます。認証ができていないままTwitter APIにアクセスしてもエラーコード:401を返されて終わります。

twurlを使った認証方法を行いました。ターミナルから行います。

$ sudo gem install twurl
$ twurl authorize --consumer-key key       \
                    --consumer-secret secret

gemでtwurlをインストールし、twurlでauthorizeします。


ちなみに鍵付きのツイッターアカウントの場合はそのアカウントのパスワードも入力する必要があるみたいです。

$ twurl authorize -u username -p password  \
                    --consumer-key key       \
                    --consumer-secret secret

先ほどのKeys&Access Tokensという設定のところにconsumer-key と consumer-secretが書かれています。数字と英単語の文字列のやつです。

それを適宜keyやsecretでのところに置き換えます。

//入力例
$ twurl authorize --consumer-key aaabbbccc111222...       \
                    --consumer-secret bbbccc333000aa....
//出力例
Go to https://api.twitter.com/oauth/authorize?oauth_consumer_key=......
.....
and paste in the supplied PIN
000000
Authorization successful

文字が詰まったものが結果として返ってくるので少し戸惑いますが、Go to から and pasteの部分までのURLをコピーして飛びます。

そこではPINが要求されているのでand paste in the supplied PINの後の部分の数字がPINなのでそれを打ち込んであげましょう。今回は00000にしていますが、適宜変わった数字が出てくるはずです。

これで認証は無事に終了しました。もう使えるようになっているはずです。

詳しいことはこちらに書いてあります。

GitHub - twitter/twurl: OAuth-enabled curl for the Twitter API

Twitter APIを使ってみるサンプル

f:id:what_a_day:20170120233145p:plain

こちらを参考にしました。

Python で Twitter API にアクセス - Qiita

認証に使うライブラリをインストールしてみます。

pip3 install requests requests_oauthlib


これで検索ができるようになりました。アニメという単語が含まれているツイートを見つけてきてくれます。オプションの項目で日本時間の2017-01-19までのツイートを拾ってくるように設定してあります。


from requests_oauthlib import OAuth1Session
import json
import datetime,time,sys

consumerKey = 'aaaannnnnnbbbbbb'
consumerSecret = 'aaaannnnnnbbbbbb'
accessToken = 'aaaannnnnnbbbbbb38880-aaaannnnnnbbbbbb'
accessTokenSecret = 'aaaannnnnnbbbbbb'

session = OAuth1Session(consumerKey,consumerSecret,accessToken,accessTokenSecret)

url = 'https://api.twitter.com/1.1/search/tweets.json'
res = session.get(url, params = {'q':u'#アニメ', 'count':100,'until':'2017-01-19_JST'})

res_text = json.loads(res.text)

count_number = 0

for tweet in res_text['statuses']:
    count_number = count_number + 1
    print(str(tweet['id'] )+ ' num= '+ str(count_number).zfill(3) + ' ' +str(tweet['created_at']))
    print (tweet['text'])

OAuth 1 Workflow — Requests-OAuthlib 0.7.0 documentation

TEST OAuthで「このページは存在しません。」

認証が無事に終了したはずなのでちょっと確認してみようと思ってTEST OAuthを押してみたのですが、何度やっても「このページは存在しません。」と返されてしまいます。

色々と調べたのですが、特に解決策は見つからず2017/1/20ではもう動いていないんだろうと勝手に結論づけました。

Twitter APIの制限など

アクセス回数の制限

一度に取得できるツイート数は100件までと厳しくなっています。無料で使えるだけでありがたいのですが、やはり100件だとちょっと大変です。

取得できる期間・遡れる期間

過去は一週間までさかのぼって取得できるようです。

時間指定

パラメータのuntilを使うことでこの日までという設定は可能になっていますが、sinceが見つかりません。

この日からこの日までという設定をしたかったのですが、それは今のところやり方はわかっていません。

あとはキーワードによって検索の精度がやや異なっている?ので時間指定が間違っているのかどうか判定がつきにくい場合が多々ありました。

使えるパラメータについて

GET search/tweets — Twitter Developers

まとめ

  • アニメなどのツイート数を時間ごとに分けて取得しようと思っていたがなんとなく制限的に難しそうというのがわかった
  • 結構変なところで詰まっていた

日本で航空宇宙工学が学べる、勉強ができる大学・大学院とJAXAへ採用されやすい学部 〜 電気系・機械系の就職は有利・不利?

宇宙工学について

宇宙工学を学びたい人が増えている

宇宙兄弟

すごく面白くて宇宙への興味も持てる。子供の時に読みたかった。

兄は、優秀だが自分の能力を信じられず、ネガティブ思考に陥りがちな青年・ムッタ。
ムッタは失業という挫折のさなか、幼い頃に弟と誓い合った夢を取り戻し、 「宇宙飛行士になる」という夢をすでに叶えていた弟・ヒビトの後を追い始める。 弟の背を追う形で、数々の困難を乗り越えて、宇宙飛行士になったムッタ。 ヒビトは日本人初のムーンウォーカーになるも、宇宙飛行士になってからはじめての大きな挫折を経験し兄をはじめとする周囲の人に支えられて、必死に乗り越える。 「俺らは生きて、二人で月面に立とうぜ」 兄は先に行く弟に導かれ、弟が立ち止まった時には兄が優しく背中を押し、二人は「夢の続き」に向かって走り続ける。
出典:宇宙兄弟のストーリー | 『宇宙兄弟』公式サイト

原作は漫画でめちゃくちゃ面白いです。兄弟愛もこの漫画の大きなテーマの一つですしそれが十分に発揮されています。また結構頻繁に出てくる宇宙豆知識みたいなのも普段接することがないのでとても楽しめます。

一番面白かったのが、宇宙飛行士の選抜試験ですね。筆記試験と実技試験?みたいに分かれているのですが、そもそも筆記試験でも倍率が凄まじいですし、問題自体も結構難しそうです。でもまだ筆記試験が難しいだけなら他の司法試験や公認会計士試験など、いくらでも難しい試験はあります。じゃあ何が面白いのかと言われたらかなりユニークな実技試験?です。

宇宙空間を模した密閉空間に受験者たちを閉じ込めてそこでのストレスチェックや問題解決能力を測る試験のようです。NHKかどこかのテレビで見たのですが色のついていないジグソーパズルをやらせたり、部品が足りないままでおもちゃの組み立てをさせたりとかなり変わった試験をやっていました。

たまにJAXAが被験者を募集しているのですが、これと似たようなことをやっているのでしょうか。二週間で38万円の報酬が出ます(募集の締め切りは過ぎています)。

最終的な倍率はだいたい100〜500倍くらいになるそうです。このように面白い漫画がアニメ化され映画化されたことで宇宙飛行士になるという選択肢がより知られるようになりました。


JAXAの小型ロケット打ち上げ予定

JAXAへの就職 ≠ 宇宙飛行士です。

JAXA(宇宙航空研究開発機構‬‬)の多くは技術者と事務職の人で、宇宙飛行士は本当に少数の人間だけです。ですからJAXAに就職すれば宇宙飛行士になれるというわけではないのですが、それでも宇宙に関われる仕事には違いありません。

この技術者たちのおかげで宇宙関係の研究なども行われています。小型ロケット(ss520)を1月11日に打ち上げる予定が迫っているなどますます注目されています。

JAXAへの就職について

JAXAの構成員の多くは技術者と事務職の人なのですが、採用の難易度はかなり高いですね。知り合いに聞いたのですが、採用者の出身大学も東大・京大・東北大・東工大などの工学部が多いと言っていました。一応学歴で有利不利にはなりますが、それだけで決まることはなく工学部でロボコンや高専出身、何か成果を出した人ならチャンスはありそうです。

あまり知られていませんが、電気電子工学・機械工学科・精密工学科などの学部はJAXAの就職にはかなり有利になります。なぜならJAXAに行きたい人の多くは航空宇宙に進むため、機電系の中では倍率が低めになるからです。JAXAに就職したい人はみんな宇宙工学系に進みますが、宇宙工学というのは分野が多岐に渡っているため当然電気を使った精密機器を作る必要があります。しかも通常の精密機器ではダメで宇宙でも耐えられるような特殊なものが必要となってくるので電気・機械の研究をしてきた人材への重要は安定して高いです。安定した電気の送電と機械での制御というのはそれだけで無数の研究テーマが生まれるくらい奥が深いんですよね。

そういうわけで電気電子・機械工学科の人材はかなり求められているためJAXAへの就職がかなり穴場になっているはずです。でもまあ行きたい学部に行くのが一番ですが、目的のための選択肢は割とあったりするので調べてみると良いと思います。

ちなみに自分が受けた時は、就職試験とかは普通のweb試験だったような気がします。

日本で宇宙工学を学べるおすすめの大学・大学院

東京大学 大学院

もともと東大の宇宙航空研究所とその他の国の研究所が統合されてJAXAになったので、JAXA内の宇宙航空研究所に研究室を持っていたりします。

普通にJAXAの研究者と共同で研究したり、宇宙関係のプロジェクトを回していたりとJAXAに就職したいならここを選んでおけば間違いなさそう。少なくとも就職してから思っていたのと違う!みたいなミスマッチは少なくなります。

どの専攻を選ぶかによってどの研究室に行けるかが決まるのでちゃんと募集要項と研究室ホームページを読みましょう。あとは在籍しているメンバーがどの専攻出身なのかもちゃんとチェックしましょう。

学部入試と比べると、大学院の院試は頑張れば合格しやすいので頑張ってください。

航空宇宙工学科

航空宇宙工学科では、流体、構造・材料、飛行・制御、推進など、さまざまな工学分野のバランスの取れた"統合"が要求される。研究者や技術者には、最先端技術を理解できる知性だけでなく、異なった学問分野の知見を統合して、新しい価値を創り出す能力が求められる。
出典:東京大学航空宇宙工学専攻

東大の中でも人気の学部で、入るにはちゃんと入学後も勉強しないと進振りで弾かれます。宇宙が好きな人と飛行機が好きな人に別れているイメージで、エンジンの音でどの飛行機か当てることができる学生が毎年何人か進学するらしいです。だいたいこのまま大学院の航空宇宙工学専攻に進学する人が多いです。

航空宇宙工学専攻

宇宙系のプロジェクトに追われていたり共同研究で忙しそうな感じ。JAXA内の宇宙航空研究所は神奈川の相模原にあるのでここに在籍している人は東大の相模原キャンパスで活動していそう。

就職実績を見ると思ったよりも宇宙系の仕事をする会社・官公庁に就職する人は少なく、だいたい2割くらいでした。JAXAの初任給はやや低いのでそれが影響しているのでしょうか。

電気系工学専攻

電気を究めて宇宙をめざすために、敢えて航空宇宙学科でなく電気系を選びました。宇宙をやりたいなら電気系は穴場!宇宙研究に電気電子機器は欠かせません。その点、東大電気系はアルゴリズムから回路まで、ソフトもハードも幅広い領域をカバーしている学科ですし、そうした素養を持つエキスパートとして宇宙に関わることができるのです。
出典:先輩からのメッセージ|東京大学大学院工学系研究科 電気系工学専攻

電気・機械系の学部出身者はJAXAへの就職で穴場という話をしましたが、そもそも電気系の専攻でも宇宙系の研究をしています。電気・機械のバックグラウンドを持っているので違った観点から研究ができるのでしょう。研究というのは特殊なのでバックグラウンドが必ずしも活かせるとは限りませんが、有利にはなります。

東京工業大学 大学院

機械宇宙学科においては,宇宙に象徴される極限環境下において要求される高度な先端機械工学の基礎的素養を教授すると同時に,あらゆる知識を総合し具体的 な「もの」を作り上げる創造的システム開発能力,さらに指導力・企画力・国際性などを兼ね備えた指導的なエンジニアの育成を目的としています.
出典:東京工業大学 機械宇宙学科:学科案内:機械宇宙学科とは

機械宇宙工学科があるそうです。

ここでも機電系の学生の宇宙関係の研究との親和性の高さが見受けられます。かなりおすすめだと思ったのですが、大学院からの募集はしないみたいです。学部で入るしかないのでしょうか。

本学では、2016 年4 月より、学部と大学院が一体となって教育を行う「学院」が創設されます。そのため、機械宇宙学科では、2016 年4 月以降の新規学生募集は行っていませんのでご注意ください。

京都大学 大学院 

航空宇宙、特に宇宙は、今21世紀において、最大のニューフロンティアの一つであることにかわりはなく、航空宇宙工学は、種々の工学分野の極限的な先端技術を必要とする最先端工学・総合工学といえます。 航空宇宙工学の関連分野では、航空宇宙という過酷あるいは未知な環境における極限的な工学諸問題に対して、革新的でかつ高い信頼性を有する先端技術を開発していくことが常に求められています。
出典:概要 - 京都大学大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻

京都大学の航空宇宙工学専攻です。やはり宇宙関係の研究ではどうしても機材が必要で資金が必要になるので国立大学が有利ということになりますね。


大学院入試を受けるならこの一冊。


名古屋大学 大学院、九州大学 大学院などもおすすめです。大学院からの受験でも前もって準備しておけば不可能ではないです。しかも大学ごとに院試の日程は違うのでたくさん受けることができます。

筑波大学 大学院

研究対象としては、航空機・ロケットエンジン・宇宙構造物等の航空宇宙機器、地震防災や建築構造物、河川・海岸・湖水・地盤などの水域および陸域環境、火力・原子力・MHD・新エネルギーなどのエネルギーシステム等が挙げられます。最先端のメカトロ技術や計測技術、コンピュータ・シミュレーション等を用いて、現象の物理的モデルの構築や各種機器の設計・製作を行っています。
出典:筑波大学 大学院 構造エネルギー工学専攻:当専攻について - 機械・土木・建築・航空・宇宙・原子力・電気・環境・エネルギー

エネルギー工学主専攻と環境開発工学主専攻で航空宇宙について学ぶことができます。環境開発工学主専攻では力学とコンピュータを中心に各分野を融合した形でそれぞれの専門性を発揮して研究を行い、エネルギー工学主専攻では電気・電磁気・熱・流体・コンピュータなど機電系よりの分野を融合させて研究しているようです。コンピュータを強調するのは流石に筑波大学だなと思ったのですが、航空宇宙ではもちろんコンピュータの知識はとても重要です。実際に宇宙空間でのシミュレーションをやったり物理・数学のシミュレーションをしたりする必要があるからです。実際に宇宙に行ってぶっつけ本番で実験開始なんてコスト的にも安全的にもできないのでコンピュータの勉強が俄然重要となってくるわけです。

筑波大学大学院システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻・宇宙推進工学研究室という研究室もありそこでは人工衛星や惑星探査機等のエンジン(宇宙推進機)に関する研究を行っているそうです。

筑波といえばJAXAの筑波宇宙センターなどがありますし、一般人でもJAXAの見学ができるようです。筑波宇宙センターは筑波研究学園都市の一画にあり、人工衛星やエンジンなど宇宙に関係する研究をおこなっています。

宇宙推進工学研究室 | 筑波大学

名古屋大学 大学院

航空宇宙工学専攻には空力・推進講座と構造・制御講座の二つの大講座があり、流体力学,推進エネルギーシステム工学,電離気体力学,構造力学,宇宙航行力学,制御システム工学などさまざまな分野から、航空機,ロケット,人工衛星などの新技術開発に取り組んでいます。

名古屋大学大学院の航空宇宙工学専攻です。やはり名古屋大学でも制御システム工学や電離気体力学といった機電系の要素が多めに入っています。名古屋大学でも同じく学部生は基本的に大学院に進学して研究を続けます。修士課程で多くの学生が就職活動をすることになりますが、宇宙系に進学する人は少ないようでした。

もともと宇宙開発機構は採用人数もそこまで多くのないので、他のメーカーでの似たような分野の研究を続けるのでしょう。航空宇宙工学では機電系の知識を多く必要としますが、言い換えれば機電系の知識は身につくようになるということです。そうなれば自動車・機械・情報・電気電子・造船・電力などの分野への就職はとても強いですし、おそらく学内推薦もそれなりに強力でしょう。

またこの名古屋大学の大学院では「フロンティア宇宙開拓リーダー養成プログラム」というプログラムがあり、年間の経済的援助が受けられたり海外の宇宙開発機関であるNASAでの長期インターンシップなどの機会も与えられるというすごいプログラムが用意されています。経済的な理由で博士課程を諦める人を減らすだけでなく、プログラムで学べる内容も興味深くこれだけでも人を集めることができそうです。

通常の修士、博士の研究に加えて、理工学で共通に学ぶ基礎(Minima-A、B)、専門コースワークや、海外あるいは企業に3か月以上滞在する長期インターンシップ、ChubuSat特別研修などを通して、産業界にも貢献できる博士を育てます。博士課程に進学を決意した学生は、修士1年からプログラムに参加し、RA雇用による経済支援(年間約100万円、博士後期課程ではsRAに採用されると年間200万円、留学生特別枠あり)も受けられます。
出典:フロンティア宇宙開拓リーダー養成プログラム | 名古屋大学大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻

まとめ

  • JAXAが注目されている
  • JAXAへは航空宇宙・機電系から就職できる
  • 宇宙関係の勉強ができる大学院をリストアップした

twitterに動画が投稿できない場合の対処法 〜 フリーソフトを使わずに動画を .mp4に変換する方法、.mov形式は使えない

フリーソフトを使わずに動画を.mov形式から.mp4形式に変換したい

Twitterへの投稿は原則として.mp4形式

.mov形式の動画付きツイートをPCから行おうとしましたが、twitterに投稿しようとすると動画形式が対応していないと言われました。そこから調べてみるとパソコンからtwitterへの投稿は.mp4形式かGIFなどに限られてしまうようです。iPhoneなどでは.mov形式の投稿は可能です。なぜだ。

.mp4形式でも普段は気にしないのですが、今回はスクリーンキャプチャをQuicktime playerというMacのアプリで撮影したので動画形式は.movになってしまいました。

スクリーンキャプチャとはパソコンの画面をスマホで撮影するのはなんかカッコ悪いので、普通に操作しているところをパソコン側で撮影する感じです。簡単にいうと、普通のやり方だとテレビの画面をスマホで撮影していると画質も手ブレもあって汚いけど、スクリーンキャプチャとはテレビ自体の録画機能を使ってテレビの画面を撮影するということになります。綺麗に撮れるしなんだかプロっぽいのでこちらのやり方の方が気に入っています。

フリーソフトアプリはインストールしたくない

「.mov .mp4 変換」でググるとたくさんの方法論が出てきますが、結構な割合でフリーソフトをお勧めしてきます。なんか見た目が怪しいソフトとかダウンロードしてみたけど使うには課金が必要だったりとか(ダウンロード自体は無料)とかが多く、普段使い用の方法を確立するには少々難がありました。

本当に危ないサイトだとウイルスバスターが警告してくれるはずなので安心なのですが、それでもちょっと不安になります。それでいろいろと試してみて使えそうな方法をまとめてみました。

重視したのは普段使い可能なこと・あまり危険ではないこと・無料であることです。

ただで当たり前という主張は好きではないですが、現実的に無料のものが溢れているので無料の方法も今回に限っては重視するようにしました。

フリーソフトなしで変換する方法

Youtube

一番安心できる方法が、このYoutubeを使う方法です。

Youtubeに動画をアップロードすると.mp4形式として保存されます。その後、自分がアップロードした動画をダウンロードすることによって.mp4形式としてファイルを使用できます。

Youtubeアカウント作成はこちらから行えます。YouTube でアカウントを作成する - パソコン - YouTube ヘルプ

アカウント作成後にアカウント画面に入り、右上にあるアップロードを選択します。

f:id:what_a_day:20170108114937p:plain


アップロードで公開設定ができるのですが、ファイルを公開したくない場合は非公開を選択します。これで自分しか閲覧できなくなりました。

f:id:what_a_day:20170108114947p:plain:w450


ここに動画をアップロードすることによって.mp4形式に変換できますし、動画ファイルのバックアップとして使うこともできます。

f:id:what_a_day:20170108115344p:plain:w450

webサイトを使ったやり方

手軽なのはこのwebサイトを使った方法です。ほとんどの動画・画像の変換が可能です。

この方法の良いところはソフトウェアをダウンロードする必要もなければ、アカウントを作成する必要もないところです。実際簡単なファイルだと割とすぐに変換可能です。単純に指定された通りにアップロードし、変換したいファイル形式を指定すればあとは変換されたファイルが自動的にダウンロードされます。ファイル変換後の設定もできるサイトがあるそうです。

Online video converter to MP4

動画ファイルをHDの質でMP3、MP4、AVIファイルに変換

逆によくないと思われる点は、アップロードした動画ファイルがもしかしたら盗みみられているかもしれないという点と変換後のファイルをダウンロードする際に余分なよくわからないソフトウェアが一緒にダウンロードされてしまうこともあるという点ですかね。有害なファイルではないと思いますが、正直消したりするのが面倒です。

ffmpegコマンド

こちらが一番おすすめです。あとで書きますが動画サイズを小さくしたりすることもできますし、.mp4だけに限られずにほとんどすべてのファイル形式に変更可能です。画像のファイル形式の変更も可能です。

これもフリーソフトに含まれるじゃないかという指摘もありそうなのですが、コマンドなのでセーフ。

簡単な使い方について書きます。ターミナルでコマンドを実行するだけで簡単にできてしまいます。

ffmpeg -i movie.mov  movie.mp4


ffmpeg -i (変換前のファイル名)  (変換後のファイル名)

拡張子も含めてファイル名を変えることでファイルの形式も変更可能です。

これでmovie.movからmovie.mp4に変換できます。速さはファイルサイズにもよりますが、上の二つよりも相当早いです。変換するときのオプションも多数備えられてます。


ダウンロード方法やその他の使い道についてはこちらに書いてあります。

www.what-a-day.net

動画サイズを大幅に軽くする方法

ffmpeg -i movie.mov -fs 90M movie.mp4


ffmpegではだいたいこれだけで設定完了です。"-fs"はファイルサイズのことで、90Mは90MB以下になるようにするという意味です。200MBの動画に対してこのコマンドを使ったところ何故か25MBくらいにまで小さくなりました。画質・音質なども特に変わってないように思われます。まあ最低限90MB以下ということなのでしょうか。普通に動画の変換とは思えないくらいには早いです。

"-fs"は単位をMなどと設定しない限り、KBとして扱われるようです。

まとめ

  • twitterへは.movの動画は投稿できない
  • .movを.mp4に変換する方法はたくさんある
  • 探せばたぶんもっと便利な方法が見つかりそう

Amazonの注文時に「カードの利用承認が得られませんでした」というメールが来た時の原因と対応方法 〜クレジットカードは怖い

カードの利用承認が得られていないという問題

f:id:what_a_day:20170106210448j:plain

Amazonで買い物をしていた時が発端

Amazonのサイトをなんとなくサーフィンするという財布にとってかなり危険な暇つぶしをしていた時に悲劇は起こってしまいました。

なんとなく見ていると欲しかったゲームの、それも初回限定版が残り数個という状況で残っているのが判明しました。外出中で電車の中にいたのですが、もちろん躊躇いなくポッチっとしてしましました。

スマホから気軽に買えるのは恐ろしい気もする。その時、いつもならそれで注文確認メールが来てそれで購入終了なのですが、今回は注文確認メールの後に"Amazon.co.jp Customer Serviceからクレジットカードに関する以下のようなメールが届けられました。

下記注文のお支払いにご指定いただいたカードの利用承認が得られなかったことをお知らせいたします。 お手数ですが、本日より6日以内に、下記ボタンをクリックし、お支払い方法をご変更いただくかカード情報を正しく修正してください。変更後のお支払い方法に問題がない場合は、商品を発送し、その旨をEメールでお知らせいたします。再度問題が発生した場合は、その旨をEメールでお知らせいたします。なお、6日以内に変更または修正いただけなかった場合は、誠に勝手ながら、ご注文をキャンセルさせていただきます。
カードの承認が得られない理由としては、ご入力いただいたカードの名義人、番号、有効期限が誤っている(または全角で入力されている)か、カードが無効になっていることが可能性として挙げられます。


要約すると「カードの利用承認が得られませんでした」ので決済できませんということです。つい最近、だいたい二日目ほどにAmazonで注文した時は一切問題なくスムーズに購入できたのですが、なぜか今回だけダメでした。そこから考えると「カードの名義人、番号、有効期限が誤っている」ということは考えづらく(そもそも変更したことがない)、カードが無効になっていることが原因だろうという推測は立てることができました。Amazon カードで検索すると「アイカツ カード amazon」がでる、とか面白がっていた余裕も一切なくなり解決策を必死で探すことになりました。

想像していたよりも焦る

前述の通り、ゲームの初回限定版がたまにAmazonに売っているのですが、時期的に外すとなくなる可能性が非常に高かったのです。6日以内に変更や修正がなかった場合は注文をキャンセルされてしまうのでかなり焦りました。それよりも気になるのが商品が実際に確保できているのかどうかということです。けっこうシビアなタイミングでしたのでこれは焦りました。結論から言うと、商品が確保されているのかどうかわかりませんでした。不安になって別のクレジットカードを使って購入したので、そこの確認は取れませんでした。

ですがメールの文章を読む限り注文自体はできており、その先の決済ができていないだけなので6日間は大丈夫だろうと考えています。注文がキャンセルされるのは6日以内にクレカの変更や修正がされていない場合に限るのでこれは問題がないだろうと思います。一番確実なのは別のカードで決済することです。その辺は原因と対策編で書いていきます。


なんとか無事にAmazon, 初回限定版ゲーム事件が解決しほっと一息ついたところで新たな問題に気づきました。それは光熱費・水道代、Netflixなどの動画サイトその他いろいろなサービスへの支払いにこの承認が得られなかったカードを使っていると言う事実でした。水道代・電気代・ガス代の支払いは小額ながら非常に手間がかかる。口座引き落としにしてあれば問題はないのですが、手続きの簡単さからクレジットカードでの支払いにしてあるのでこれはかなり大問題に発展しました。

水道代・電気代・ガス代が払えなくても即座に止められると言うことはないですが、細々としたカード情報の変更・たくさんのパスワード入力・一つ一つに対応しなければいけない苦痛を想像するとなんとか解決策を見つけよう!と言う気になれました。

原因と対策

原因はカードの上限が超えていたこと

直接的な原因はカードの上限額を超えていたと言うなんともいえない感じでした。そもそも普段と同じくらいしか使っていない。

そしてクレカの上限金額を超えてしまった原因がリボ払いにしていたことです。

リボ払いとは月々の支払い金額を5,000円から50,000円くらいに設定できるというクレカではよくあるサービスです。別に50,000円以上に設定することも普通に可能です。

リボ払いの良いところは月々の支払いがあらかじめ予想できるので出費の計画を立てやすいというところですかね。あとは手元にあまりお金がないタイミングでも毎回の支払額は同じなのでそれさえ払えばその月はもう支払いがこないとか、そんな感じです。

リボ払いはこのように便利ですが、その一方で手数料がかなり高いです。かなり高いといってもサービス相応の感じはしますけどね。だいたい年利で15%くらいの手数料がかかります。普通にメリット・デメリットをわかって使えば便利ですが、どういうわけかクレジットカード会社のホームページではあまり詳しく説明されていません。不思議ですね。

まあ一時期、大きな買い物をしてその時に家計が苦しくなったのでリボ払いを使うことにしました。問題はリボ払いを解除していなかったことです。完全に自分の落ち度でした。毎月数万円をリボ払いしているのですが、その金額以上にお金を使うときも多く、かなり大きな買い物を立て続けに行ったことでクレカの限度額を圧迫していました。

限度額が30万円だとして、リボ払いを毎月5万円、出費を10万円とします。すると返済できていない、いわゆる”借金・ローン”の金額がひと月当たり5万円も溜まっていきます。これを数ヶ月続けるとあっという間に限度額を超えてしまいます。つまり毎月出費は10万円なのに、リボ払いで毎月5万円しか返済していないということです。それは長続きしないですよね。

自分の場合は大きな出費が重なってしまったためこのサイクルが早まってしまいました。

対策として臨時加算返済を行なう

カードの限度額を超えると各種水道代・電気代・ガス代などの別のクレカに変更したりする必要が出てくるのでこれをなんとかします。

「自分の使っているカード + リボ + 一括」や「自分の使っているカード + リボ + 臨時加算返済」などで検索します。

来月からの返済額を一時的に増やせるようになります。これで限度額の問題はクレカの支払日と請求日との戦いになります。ここからは祈ることしかできません。リボ払いとして支払うことになっている金額は原則として一括払いなどに変更はできないようです。今回のように臨時加算返済として次回の返済日に返済する金額を加算するなどしか方法はないです。

以上が限度額の問題に対しての対応方法です。

対策としてカードを複数持つこと

次の対策として使えるカードを増やすというのがあります。

今回の問題はカードを複数持っていたおかげで限定版のゲームを不安なく購入することができました。また、電気代や水道代の請求も実際にコンビニに行くよりかはクレカ情報を変えるだけの方がまだ簡単に感じます。

確かにクレジットカードは一つに集中させておいた方がポイントの面などで有利になりますが、今回のようにクレカが使えなくなった場合や海外旅行中に無くしてしまった場合を想定すると複数持っておくのがリスク分散として良いでしょう。

自分も今回のことがきっかけで「水道代・電気代・ガス代」など生活に絶対に必要な出費に対するクレジットカードとAmazonなどのショッピング用のクレジットカードを分けるというふうに決めました。安心できるからです。


楽天カード

エントリー + 会員登録 + カード利用で5000円がもらえるキャンペーン中です。楽天市場での買い物はいつでもポイント2倍・毎週金曜日はポイント3倍のクレジットカード。年会費も常に無料。


楽天カードは「水道代・電気代・ガス代」などの支払い用と楽天モバイルの支払い用に固定することにしました。会員登録して少し使うだけで5000円が手に入るので服を買いました。楽天市場の方が服のバリエーションは豊富な気がするので服を買うときだけはamazonではなく楽天を使用しています。楽天カードは正直なところ、ダサいイメージしかなかったのですが割と便利です。年会費も無料ですしとりあえず持っておいて得なことしかないカードです。


Amazon MasterCardゴールド

Amazonでの買い物でも、Amazon以外での買い物でもAmazonポイントがたまる!。Amazon内でなら2.5%のポイントが常につく。Amazonプライム特典が使い放題。年会費も割引多数。全国主要空港ラウンジサービス利用可能。


ポイントが2.5%、全国主要空港ラウンジサービス利用可能、Amazonプライム特典が使い放題。強すぎる、しかもゴールドカード。年会費は 10,800円(税込み) ですがもっともっと安くなります。

ゴールドカードの方で「マイ・ペイすリボ」にご登録の方は、年に1回以上カードをご利用になれば、年会費が半額の「5,400円(税込み)」割引となります。
さらに「カードご利用代金WEB明細書サービス」のご利用で次年度年会費が「1,080円(税込み)」割引となります。

これだけで6480円引きになりました。またAmazon Prime会員は年会費は3900円ですが、Amazon MasterCardゴールドのカードに入るとAmazon Prime会員特典は全て使えます。よって3900円引き。

これで10380匹くらいになりました。Amazon Prime会員は年会費なども引き継がれるので入らない理由がないカードとなっています。


まとめ

  • 「カードの利用承認が得られませんでした」というメールで焦った
  • カードは複数用意しておくのが賢い
  • 限度額とリボ払いは意識しておきたい