生活を良くします - 怠惰なプログラミング

生活を良くします-怠惰なプログラミング

外資系でエンジニアをやっています。便利なサービスや商品、プログラミングで作ったものなどを紹介していきます

資産の可視化と資産運用の準備 〜 マネーフォワードと現金レスの快適な生活を初めて見た結果その1

会社をやめてしばらく忙しく更新が滞っていました。 これからは時間に余裕ができたのでマメに更新していければと思います。

ちなみに外資系の企業でクビになったので退職金がそれなりにもらえました。詳しい仕組みはこちらの記事に昔書きました。

www.what-a-day.net

www.what-a-day.net

今回の詳細は後々書いていきたいと思います。

キャッシュレスとクレカとマネーフォワード

色々と時間が余っていたのでこれまでの生活を見直していたところ忙しさにかまけてあまりに無駄の多い生活をしていたことに気づきました。

断捨離ではないですが、見直しと効率の良い生活を行うために色々とやりました。

電子マネー

モバイルスイカとクレジットカード付きのSuicaを始めました。

具体的にはビックカメラのクレカ機能付きSuicaを契約しました。

だいたいクレカでチャージを行うたびに1.5%のポイントがもらえてなおかつオートチャージなのは非常に便利で驚いてます。

ビックカメラのポイントカードとかはすぐになくすのでこの点でも良かったと思えます。

唯一不満があるとすれば、定期券と合体できないところなのですが、自分は車と電車を使い分けているのでここはあまり気になっていません。

また、コンビニや駅の施設で使用できるので、Suicaを完全に財布がわりに使っているので財布を滅多に出さなくなりました。

当たり前の話ですが、現金でお金を数えて払って釣銭を待つよりもSuicaをタッチするだけで会計が終わるのでなかなか素晴らしいです。

ネット銀行

住友SBIネット銀行を使い始めました。サブで使用しています。

こちらは回数制限はありますが、コンビニでのATM引き落としが無料で振込手数料も無料になるというなかなか使わないのが勿体無いくらいの銀行です。

SBIネット銀行は証券取引をするために開設しました。SBI証券やその他の有名な証券、ビットコインの購入に手数料無料で入金できるのが魅力です。

コンビニでのATMだと一回200円くらいしますよね、あれを年間5回くらいやっていたのがこれでなくなりました。

クレジットカード

先ほどのSuicaに提携するためのクレジットカードに加えてAmazonのクレジットカード、楽天のクレジットカード、あとはゴールドカードなどカードを複数枚持っています。

Suicaで買わないような高額な商品だったり、Suicaが使えないような店では基本的にクレジットカードで払っています。

クレジットカードは利用者側の負担はゼロで、しかもポイントがたまるので使わない理由があまりないです。

家賃や会社の経費(建て替えなので仕方なく使用、明細があるので請求が楽)をクレカで払っているので、ポイントだけで年間5万円~10万円のポイントが溜まっています。

でもクレカが増えると管理が大変になるので困っていましたが、すごく良いアプリを見つけました。それがマネーフォワードです。

マネーフォワード

クレジットカードと銀行などの資産をまとめて確認できるすごく使いやすい自動家計簿アプリです。

f:id:what_a_day:20171027215856p:plain:w450

f:id:what_a_day:20171027220833j:plain

このように自分が使ったクレジットカードなども自動的に家計簿としてつけてくれます。

またポイントの数も把握して教えてくれるのもなかなかにすごいです。

中でも一番すごいのが確定拠出年金や厚生年金、投資の成績の記録すら把握してこれらも表示してくれます。

いちいちマイページを開く必要もないですし、もうすでに課金をしています。

予算を設定し、先月との比較も行い支出も減らせます。楽しめながら節約もできます。

まとめ

ちょっと久々なのでこのくらいにして続きは別の日に書きます。

続きには資産運用を続けて見た結果とぜひ始めた方が良い理由について書いていきます。

資産運用は今のところ、5~10%の運用益で推移しています。

  • 電子マネーで節約・快適な生活
  • クレカ・電子マネーの収支をアプリで把握
  • クレカのポイントを効率よく集めている